高度な技と感性によって作られた、日本と沖縄の上質なクラフト。
クラフトフェア沖縄のメンバーも自慢の作品を披露します。

出展者の紹介

シルクさふん

■シルクさふん

バイオ事業から副次的に得られる繭を有効利し、アップサイクルによる『環境に優しく、肌にも優しい化粧石けん』として誕生したシルクさふんです。

自社でカイコを飼育し、一から育てた繭をたっぷり配合させた『シルクさふん』 
※『さふん』は、沖縄の方言で石けんを意味します。

人・動物・地球環境にも優しい石けんを、ひとつひとつ丁寧に「コールドプロセス製法」で作っております。
皆様の大切な「暮らし」に寄り添う石けんとして、一人でも多くの方に愛用して頂けますと嬉しいです。


https://craftfair-okinawa.net/シルクさふん-okinawa/


ひじり屋

■ひじり屋

自分のお箸で美味しく食べよう。
持ちやすく、摘まみやすいお箸は国産竹使用。
専用の箸袋は、竹ケース付き、箸置きにもなります。

いつも持ち歩いてほしいから、環境のことも考えてほしいから、というコンセプトで、一つ一つを丁寧に作り上げています。

https://craftfair-okinawa.net/ひじり屋/


majonowa

■majonowa

くねくねした琉球松の魔法の杖カトラリーや、手加工ならではの不思議な形の木皿を製作しています。

非日常を感じる形が日常に溶け込み、今を愉しむ道具となりますように。

https://craftfair-okinawa.net/majonowa/

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

■会期
2025年4月8日(火)~4月14日(月)

■時間
午前10時~午後8時
※最終日 午前10時~午後5時

■会場
デパートリウボウ 6階 イベントスペース
那覇市久茂地1-1-1
098-867-1171(代表)
https://ryubo.jp/